
听写酷是沪江新部落的一个在线学习新系统。内容包括NHK新闻听力(慢速&标准),初级听力,动漫日剧听力,能力考试题听力等真题听力。中高级听力真题听写,适用于能力考N1-N3水平。
2015年07月11日新闻:
日语原文:
アメリカ政府のコンピュータシステムから2000万人を超える公務員らの個人情報が盗まれた事件で、情報を管理する連邦人事管理局のトップが責任を取って辞任すると発表しました。アメリカでは、政府のコンピュータシステムが何者かに不正に侵入され、およそ420万人の個人情報が盗まれたのに続いて、およそ2150万人の職員や元職員らの社会保障番号や経歴などの情報が盗まれていたことが分かりました。これを受けて、情報を管理する連邦人事管理局のキャサリン・アーチュレタ局長は、10日、声明を出し、「この難局を乗り越えるためには私が辞任することが最善だとオバマ大統領に申し出た」として、責任を取って辞任すると明らかにしました。一方で、アメリカメディアは、一連の事件には中国が関与したと伝えています。これについて、ホワイトハウスのアーネスト報道官は記者会見で、「捜査中であり、現時点で公式に言えることは何もない」と述べるとともに、対策を急ぐ考えを強調しました。アメリカ政府は、人口のおよそ7%にあたる膨大な量の個人情報が盗まれるという過去最大規模の情報流出に、「外国の情報機関などに悪用されるおそれもある」として危機感を強めています。
参考翻译:
管理信息的美联邦人事管理局局长因超过2000万名政府雇员个人信息通过政府电脑系统被盗这一事件,发表了引咎辞职声明。政府电脑系统被不明人士入侵,约420万人个人信息被盗事件之后,又有2150万名现任或前任政府雇员信息被盗,内容涉及社会保障编号、个人履历等。由于此事件的发生,管理信息的美联邦人事管理局局长凯瑟琳·阿奎莱拉于10日发表声明引咎辞职,声明中提出:“本人向奥巴马总统提出辞职申请,这是解决当下困局的最好选择”。另一方面美媒体传言,该一系列事件疑与中国有关。就此事件,白宫新闻发言人欧内斯特在会见记者时表示“目前仍在调查中,现在官方尚未得出结论”,并强调仍在紧急思考对策。这次占全国总人口近7%的大批个人信息被盗,是史上最大规模的信息泄露,美国政府也对这些情报可能会被外国情报机关等滥用一事感到十分担心。
小编提醒:
如果你还不知道怎么开始练习日语听力,或者不知道从什么资料下手,那就来参加听写酷吧!
声明:双语文章中,中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。


本周最热文章
- 以身试教:语言大神教你如何学外语
- 日本各地警察海报:逗比是一种态度
- 日本熊本县16日凌晨发生7.3级地震
- 网络时代:日本小学生的理想竟是?!
- 日本感人广告推荐:至初入社会的你
- 日本社会为何不适合建立家庭?
- 来战!赌你能否十天攻克五十音
- 日本去年3116名中国实习生失踪
- 请说人话:年轻人拒绝“火星日语”
- 「男好き」「女好き」含义大起底