
「カ゜?」
Q:『NHK日本語発音アクセント辞典』に、「カ」に「゜」の付いた[カ゜]という文字がありました。これは何ですか。
Q:在《NHK日语发音音调字典》中有[カ゜]这样一个字,是由「カ」加上「゜」形成的,请问这个是什么字?
A:これは、鼻濁音とかガ行鼻音などと呼ばれるものです。簡単に言うと、「やや鼻にかかったガ行の音」となります。日常の会話で鼻濁音が使われることは首都圏でも少なくなりつつありますが、NHKのアナウンサー教育では、鼻濁音を発音することができるように指導しています。本当は実際の音でお聞かせできれば一番いいのですが、文字でむりやり再現してみます。
A:这个被叫做鼻浊音或者是ガ行鼻音。简单来说就是变成了“稍稍带鼻音的ガ行音”。日常对话中使用鼻浊音的情况在逐渐变少,连首都圈(指东京圈)都是这样。但是在NHK的播音教育中,还在进行着能发出鼻浊音的指导。其实能让大家听到真正的发音是最好的,在这里只好勉强试着用文字再现一下。
「だんご、だんご、だんご、だんご」と言い続けてみる。
试着连续说「だんご、だんご、だんご、だんご」(だんご的日语发音是da n go,だんご是“团子,丸子”的意思)。
こんどは「だんーご、だんーご」と言ってみる(だーんご、ではありません)。ここの「んー」は、鼻から息が抜けているのが分かると思います。
这次再试着说一下「だんーご、だんーご」(注意不是だーんご),这里的「んー」是从鼻子出气。
「だんーご、だんー・・・」のあと、すかさず「ご」ではなく軽く「おっ」と言ってみる。このとき、息が鼻から抜けるように意識する。
「だんーご、だんー・・・」之后,立即不要发「ご」的音,而是试着轻轻的说一下「おっ」(「おっ」的发音是o加一个促音,促音就是短暂的停顿,不发音)。在这里注意气流从鼻腔通过。
のどの奥で引っかかる感じがしない音が出たでしょう。これが[コ゜]です。
发出的声音并没有在喉咙深处被卡住的感觉吧。这就是[コ゜]。
[カ゜キ゜ク゜ケ゜]も同じようにして発音することができます。なお、ことばの頭にあるガ行は鼻濁音で発音しないので、「ごまだんご」は[ゴマダンコ゜]となります。
[カ゜キ゜ク゜ケ゜]用同样的方法也可以发出音来。另外,在词头的ガ行不用发鼻浊音,因此「ごまだんご」的发音会变成[ゴマダンコ゜]。
声明:本双语文章的中文翻译系沪江日语原创内容,转载请注明出处。中文翻译仅代表译者个人观点,仅供参考。如有不妥之处,欢迎指正。
相关推荐:


本周最热文章
- 如何练就一块腹肌?靠这6个坏习惯
- 你知道「カ゜」是什么吗?
- 她是今年日本最备受瞩目的新人女星!
- 怎样才能提高日语口语?
- 二次元男性偶像盘点:这个安利吃吗?
- 最想让他当男朋友的日本运动员TOP5
- 零基础到N1满分 大神之路是如何走的?
- 最容易弄错意思的30个日语惯用句
- 备战N1:三个月如何安排复习计划
- 揭秘:日剧日影中职员表背后的秘密