いかんにかかわらず:不管;不论
国民の賛意のいかんにかかわらず、その法案は国会で可決されるだろう。不管国民赞成与否,那个法案都将在国会上通过吧。
っぱなし:一直;放置不管
弟は何でもやりっぱなしで、いつも母に後始末をしてもらっている。弟弟做什么事都是有头无尾,总是让母亲帮他收拾残局。
にしたって: 即使……也……
わたしにしたって、それについてはどうしていいか分からないんです。就连我自己,对那件事也不知如何是好。
にたえない:非常;极为;不胜
事故にあった方々のことを思うと、同情の念にたえない。想到遭遇事故的人们,真让人不胜同情。
ならでは:只有…才有的
こんな新しい発想はあのデザイナーならではのものです。这样新颖的构想非那位设计师莫属。
といったらない:极了
このところ残業続きで疲れるといったらない。这段时间一直加班疲乏极了。
べく:为了
恩師に会うべく、久しぶりに母校を訪れた。为了见恩师,来到了阔别已久的母校。
を余儀なくされる:迫使…(被动)
不況のため労働者は賃金カット[を余儀なくされて]しまった。由于不景气,工人不得不被削减了工资。
だに:就连…也
夏の暑い日、風もなく、木々の葉は微動だにしない。炎热的夏日,没有风,树叶纹丝不动。
が最後:一旦…就完了
あのおばさんに会ったが最後で、話し始めたらきりがない。一旦遇上那位阿姨,她话匣子一打开就没完没了。
本内容为沪江日语教研整理原创,转载请注明出处。


本周最热文章
- 十题测试:你是不是本质日剧饭?
- 合法萝莉:新垣结衣人气不改的秘密
- 大学生吐槽:日本人为何执着于铅笔?
- 你真的会“读”五十音么?
- 日语常用动词「する」知多少?
- 这个男人凭什么称新垣结衣为老婆?
- 外国人看日本万圣节的五大不可思议
- 日本如今还有阴阳师存在?!
- 厉害了我的薯片:一片1200日元?!
- 洼田正孝:猫系的五个隐藏萌属性