問題1 ___の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1 能力のある人を雇いたい。
1 うやまいたい 2 もちいたい 3 やといたい 4 おこないたい
答案与解析:
正解:3
解析:想雇用有能力的人。
うやまう(敬う):【他】尊敬。
もちいる(用いる):【他】使用。
やとう(雇う):【他】雇用,租用。
おこなう(行う):【他】举行,实行。
問題2___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。
2 それはかしこい選択だ。
1 鋭い 2 凄い 3 著い 4 賢い
答案与解析:
正解:4
解析:那是明智的选择。
鋭い(するどい):【形】锋利,尖锐。
凄い(すごい):【形】好得惊人。
賢い(かしこい):【形】聪明,伶俐。
問題3 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
3 風邪薬を飲んだら眠くなるという( )作用が疑われている。
1 悪 2 再 3 壊 4 副
答案与解析:
正解:4
解析:吃了感冒药就犯困,这一副作用被质疑。
悪(あく):坏,恶劣。多用于:悪循環(あくじゅんかん):恶性循环。悪天候(あくてんこう):坏天气。悪影響(あくえいきょう):坏影响。
再(さい):再次。多用于:再利用(さりよう):再利用;再開発(さいかいはつ):再开发。
副(ふく):副。多用于:副社長(ふくしゃちょう):副社长;副作用(ふくさよう):副作用。
其他选项为干扰项。
問題4 ( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
4 初心者だから、今回の試合で失敗しても( )。
1 しかたがない 2 おもいがけない 3 とんでもない 4 くだらない
5 彼は留学生活に大きな夢を( )いる。
1 かかえて 2 いだいて 3 だいて 4 くだいて
答案与解析:
4.
正解:1
解析:由于是初学者,在这次的比赛中即便是失败了也是无可奈何。
しかたがない(仕方がない):【词组】无可奈何,迫不得已。
おもいがけない(思いがけない):【形】意想不到的,意外的。
とんでもない:【形】意外的;毫无道理的;不可想象的。
くだらない:【形】无用的,无聊的,无价值的。
5.
正解:2
解析:他对留学生活怀有极大的梦想。
かかえる(抱える):【他】抱(在胸前),夹(在腋下);承担,负担;雇佣。
いだく(抱く):【他】(用两手)抱,搂;怀抱,胸怀。
だく(抱く):【他】抱,搂,怀抱。
くだく(砕く):【他】打碎,捣碎;挫败;煞费苦心。
【易错点评析】
本题主要考察「抱える(かかえる)」、「抱く(いだく)」、「抱く(だく)」在使用上的区别。「抱える」的常见用法有:1)将物用手臂围在胸前或夹在腋下次携带。如:小脇に抱える(夹在腋下)。2)承担,负担。负责照料成为负担的家庭成员。如:病人を抱える(有病人要照顾)。3)负有,背负。有必须要解决或处理的问题。如:借金を抱える(背债),其中用法3)是重点,需掌握。
「抱く(いだく)」的常见用法有:1)「抱く(だく)」的文语说,。如:子を抱く(抱孩子),2)怀有,怀抱,感到。如:不安を抱く(感到不安),理想を抱く(怀抱梦想),其中用法2)是能力考常见的考点,需重点掌握。
「抱く(だく)」的常见用法:抱,用胳膊围住。如:赤ちゃんを抱く(抱婴儿)。
問題5 _______の言葉に意味が最も近いものを1・2・3・4から一つ選びなさい。
6 今日の会議はあらゆる角度から経済計画を検討し直した。
1 すべての 2 ほぼの 3 大体の 4 ほとんどの
答案与解析:
正解:1
解析:今天的会议站在所有的角度重新讨论了经济计划。
あらゆる:【词组】所有的,一切的。
すべて:【名・副】一切,全部;所有,都。
ほぼ(略):【副】大体,大致,大略。
大体(だいたい):【名・副】概要,大略;大部分;大体上。
ほとんど:【名・副】大部分;几乎,大体上;(后接否定)几乎,简直。
【易错点评析】
「あらゆる」表示所有的,一切的意思,「すべて」也表示全部,所有的意思。这里总结一下常考的近义副词:ほぼ→大体(だいたい); ほとんど→大体(だいたい); やや→少し; やく→およそ;
相当(そうとう)→かなり; いきなり→突然; まもなく→もうすぐ;おそらく→多分(たぶん)。
問題6 次の言葉の使い方として最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。
7 どうせ
1 会議に参加するかどうか分からないが、どうせ聞いてみてよう。
2 例の件どうせよろしくお願いします。
3 今からタクシーで行ってもどうせ間に合わないから、行かないことにする。
4 どうせ健康でも、お体に気をつけたほうがいいよ。
答案与解析:
正解:3
解析:どうせ:【副】无论怎样,无论如何,反正。
会議に参加するかどうか分からないが、どうせ(どうぞ)聞いてみてよう。
例の件どうせ(どうぞ)よろしくお願いします。
就算现在打的过去,反正也是赶不上了,觉得还是不去了。
どうせ(たとえ)健康でも、お体に気をつけたほうがいいよ。
問題7 次の文( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
8 親友が入院中。全快の祈り( )、彼女にきれいな花束を贈りました。
1 をめぐって 2 をこめて 3 を除いて 4 をはじめ
9 地震と津波の被害にあった人々のために、一日も早い復興を( )。
1 願ってはいられない 2 願わずにはいられない
3 願いようがない 4 願いにほかならない
10 (会社で)
古川 「ねえ、山下さん。今晩の飲み会行く?」
山下 「ううん。明日までにこの資料を提出しなきゃ。だから、やりかけのまま、
行く( )。」
1 わけだ 2 わけではない
3 わけにはいかない 4 はずがない
答案与解析:
8.
正解:2
解析:好友正在住院。怀着期望(好友)痊愈的心情,给她送去了漂亮的花束。
本题考查:~をこめて:表示“倾注...”的意思,常接在【愛・愛情・心】等后面。
をめぐって:围绕...。
をこめて:倾注...。
を除いて:除...之外。
をはじめ:以...为首,以...为代表。
9.
正解:2
解析:为了遭受地震和海啸灾害的人们,不能不祈祷早一日复兴。
願ってはいられない:名・動+てはいられない,表示不能...,哪能...。
願わずにはいられない:動+ずにはいられない,表示不能不...,不得不...。
願いようがない:動(連用)+ようがない,表示没办法...。
願うにほかならない:~にほかならない,表示正是...,不外乎...。
10.
正解:3
解析:古川“喂,山下,今晚去酒会吗?”
山下“不了。明天之前必须提交这份资料,因此不能做到一半就跑走。”
わけだ:表示解释说明,当然...,就是...。
わけではない:表示否定,并非...,并不是...。
わけにはいかない:不能...。
はずがない:(对可能性的否定)不可能...。
【易错点评析】
「~わけだ」表示因为前项,自然而然地,理所当然的出现后项情况。「~わけにはいかない」表示不可以做某事,意为“不可以……”。「~ないわけにいかない」是其否定形式,意为“不可以不……;不得不……”。「~わけではない」表示虽不是全盘否定,但一部分是那样,意为“并非是……;不一定……”。「~はずがない」表示不可能,是对可能性的否定。这里补充「わけだ」与「はずだ」的区别:「わけだ」的客观性较强,对句中的事情,道理等是不用推测,就能够明白的。而「はずだ」强调主题本人的推测,估计等主观意见。
問題8 次の文の ★ に入る最もよいものを、1・2・3・4・から一つ選びなさい。
47 悪天候のため、農産物の産量が____ ____ __★__ ____。
1 輸入せざるをえない 2 下がったので
3 大幅に 4 海外から
答案与解析:
正解:4
解析:悪天候のため、農産物の産量が3大幅に2下がったので★4海外から1輸入せざるをえない。
因为天气不好,农作物的产量大幅下跌,只能从国外进口。
要点:~ざるをえない,表示“不得不...”的意思。4个选项中只有选项1可以放在句末。
声明:本内容为沪江日语教研原创,转载请注明出处。


本周最热文章
- 提前预约:第一时间为你推送12月能力考答案
- 考前必看:完胜12月4日能力考攻略手册!
- 一举拿下能力考!考前1小时救命锦囊
- 如何评价新海诚新作《你的名字。》?
- NHK金10剧:为何受日本中年女性青睐?
- 沪江日语JLPT考前温馨小贴士(2016年12月版)
- 词语辨析:分かれる和別れる
- 能力考后学什么?2016年度日语人气好课优惠中
- 零基础备战明年能力考应该怎么学?
- 辞世百年:回顾夏目漱石名言选